「捨てられない」古着で世界の子供が救えます。
片付けで子どもを救おう古着ボックス
整理したいけど処分するには忍びない洋服や服飾雑貨を送ると開発途上国の子どもにワクチンが届けられる「片付けで子どもを救おう古着ボックス」。「捨てられない」悩みが解決し、社会貢献も出来ると好評です。ぜひ一度、利用してみませんか?
853,529人分のワクチンをお届けできました
*25年3月時点現在
あなたの「片付け」がワクチンの寄付につながります
皆さんから届いた古着や服飾雑貨などを再利用。ポリオワクチンに変えて、開発途上国の子供たちに届ける「片付けで子どもを救おう古着ボックス」1口で10人の子供にワクチンを届けられ、開発途上国での雇用促進にも貢献します。※Mサイズの場合
ポリオワクチンはラオス政府保健省や、「世界の子どもにワクチンを 日本委員会(JCV)」を通して、ラオスやミャンマー、ブータン、バヌアツの子どもたちにポリオワクチンを届けています。
【ポリオとは?】
「小児まひ」とも呼ばれる病気。ウイルスが脊髄に入ると、手足にまひが残ったり、命を落とすこともあります。日本では予防接種の徹底で1980年以降、罹患者が出ていませんが、開発途上国の一部では、いまだ感染が確認されています。
次回使えるお買い物割引券付き
新片付けで子どもを救おう「古着ボックス」は全4種類
- 500円クーポン付

- 1,000円クーポン付

- 1,000円クーポン付

- 2,000円クーポン付

他も人気です♪片付けて社会貢献シリーズ!
- 各種クーポン付

- 1,000円クーポン付

- 2,000円クーポン付

- 1,000円クーポン付
